しかし、休みが今日しかない自分としては、どうあってもバイクに乗りたい欲求が抑えられず、一人下見という名のソロツーに行って参りました。
朝6時過ぎに起き空を見るといい天気、
「weathernews」
http://www.weathernews.jp/
というサイトで箱根の天気を調べると夕方ぐらいに雨という予報だったのでいそいそと用意をし出発したわけです。
しかし、東名に乗って御殿場方面を見ると黒い雲が…一抹の不安とともに海老名で休憩をしたのです。
東京方面の空

で、御殿場方面の空

同じ場所から撮ったとは思えない空模様。
でも、ここまできたら行くしかないわけで、厚木で降りて小田厚経由でターンパイクへ。
小田原市内はまだ雲が多いかな? 程度だったのですが、ターンパイクを走り始めて5分もしないうちにすごい霧が…。
前に2台車が走っていたのですが、先の車はテールランプが見えるか見えないかという状況で、前の車もたまにテールランプしか見えないような状態。
のんびりペースで大観山についたわけです。
霧の大観山


今回は皆さんに会えず残念でしたが、こんな天気なのだから仕方ないですね。
次こそは晴れますように…
PS.帰ってからすてむさんのブログを見たのですが、入れ違いだったようです…すごい残念だ(つД`)
【関連する記事】
めっちゃ残念ですっ!!
あああ、もうちょっと早く着けば・・・
小田厚小田原PAで休憩していなければ・・・・・
今度こそ、会っていろいろお話を聞かせてください(´∀`)
今日はいい天気ですけど、気をつけて楽しんできてください!ヽ(´ー`)ノ
たけさんと同じくNinja650Rの納車待ちの方も
いらっしゃいました。
そちらは銀だそうです。あと一ヶ月と仰っていました。
タンデマーはある意味いいですね。
ライダーの身体に隠れていれば
少なくとも脚以外は濡れないみたい。
特に子供は・・・・。
ちと羨ましいですw
銀のNinja650Rですか、ぜひその方ともお話したかったです(つД`)
でもこうやって交流が膨らむといいですね!
次回が楽しみ…ってもうすぐKCBMだー(´Д`;)ヾ
箱があると後方の安心感が増すから、濡れないわのんびりできるわ…でしょうか?
まさに殿様気分ですね(´∀`)
家の嫁さんがNinja650R納車待ちしてます(^_^;
黒は一度レッドバロンに入ったのですが、嫁さんは絶対銀が良いと拘りまして…
お陰で納車は伸び伸びです(笑)
又何か機会がありましたら宜しく御願いしますm(__)m
銀の650Rですか、いいですね(´∀`)
聞いた話だと、欧米は銀の方が人気があるそうで、僕もまだ見たことがないんですよ^^;
ぜひ、納車されたら奥様ともども仲良くしてやってください!
今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m